Feature
1
1
20年の経験と実績
REOは、不登校の生徒さんを専門に、学習や進路指導を行っており、現在では、20年以上の経験と実績があります。
その経験から、不登校生に対する学習・進路指導について豊富な情報量とカウンセリングのバリエーションを備えています。
生徒さんや保護者様のお悩みを解決できるように、一人一人にあったサポートを丁寧に行うことをお約束します。
REOは、不登校の生徒さんを専門に、学習や進路指導を行っており、現在では、20年以上の経験と実績があります。
その経験から、不登校生に対する学習・進路指導について豊富な情報量とカウンセリングのバリエーションを備えています。
生徒さんや保護者様のお悩みを解決できるように、一人一人にあったサポートを丁寧に行うことをお約束します。
REOは、不登校専門であり、単位取得や精神面の支援も行っています。
これらの経験から、不登校であっても「学校と同じ勉強ができること」や「不登校からの進学」ができる事例をたくさん知っています。
高校進学はもちろん、大学受験のサポートや留学など、さまざまな進路先へのサポートをいたします。
不登校からの進学や進路指導にも強みがあるのでご安心ください。
REOの指導やサポートは、何よりもお子さまの心を重視します。
ストレスやプレッシャーで傷ついているであろうお子さまのことを第一に考え、無理に勉強を教えることはしません。
ひとりひとりにあったカウンセリングを兼ねた対応を行うことで、お子さまの心の状態が回復するようサポートいたします。
お子さまの状態に合わせて、少しずつステップアップできるようにサポートします。
REOでは、集団塾ではない特性を生かし、多くの生徒を詰め込まない教室レイアウトにしております。集団が苦手だったり、人目が気になったりするタイプのお子さまでも、比較的安心して授業を受けることができます。
また、自然光による明るく落ち着いた学習環境ですので、リラックスして過ごすことができることでしょう。
最初は、個別指導の方で対応し、お子さまの心の回復に伴って、フリースクールなど外部の人とコミュニケーションが行えるように支援する方法も可能です。
近年では、コミュニケーションが苦手でも、プログラマーやデザイナーなどコミュニケーションを必要としない活躍の場も増えてきています。
お子さまによっては、そういった選択肢も示唆することで将来の可能性を広げていきます。
REOでは、ひとりひとりに合わせた指導を行います。お子さまと保護者さまのお話をお伺いした上で、お子さまに合った学習プランをご提案します。
また、学習を進める中で、学習プランの見直しも図りながら指導を進めていきます。
目的や方向性が見つからない方でも、どういう選択肢があるかを示唆することで、将来の可能性を見つけるお手伝いをしたいと考えています。
お子さまに合ったサポートのために、まずはお子さまの状況や保護者さまのお悩みなどを詳しくお聞かせ下さい。
不登校になった「お子さまへの接し方」や「学校との関わり方」などに悩んでいる保護者さまは多いです。
REOでは、そうした保護者さまへのサポート体制も充実しています。
具体的には、不登校のお子さまを抱える「保護者さま向けのセミナー」や「相談会」を開催したり、ご希望の保護者さまへはカウンセリングも実施などがあります。
近年では、学校以外にも、様々な選択肢がありますので
・ご家庭での接し方
・プレッシャーを与えない言葉の掛け方
・言葉をかけるタイミング
・ゲームばかりしている
・どうしたら良いかわからない
といったお悩みを多方面から解決し、親子ともども前進できるようお手伝いします。
オンラインでも相談の対応が可能です。
REOでは、不登校を専門としているため、独自の研修プログラムを実施しています。
その研修を経たスタッフが、指導やサポートを担当します。
その中には、もともと不登校を経験しているスタッフやREOで学習していたスタッフも在籍しています。
そのため、どういう接し方をすると、お子さまの「安心」と「心の傷の回復」につながるのかを知っているため、よりお子さまの気持ちを理解して、寄り添ったサポートが行えます。
本人が、不登校による問題を経験をしているので、根本的な回復に向けた取り組みをご案内できます。
お子さまが再登校すれば
不登校の問題が解決すると
考えている
学校に再登校させようと
努力している
再登校させるための
カウンセリングや
サービスなどを探している
良い学校に進学しないと
良い会社に入れないと
思っている
良い学校に入らないと
将来が良くならないと
考えている
1973年生まれ / 神奈川県横浜市在住
特定非営利活動法人いばしょづくり代表理事
2001年より独立し不登校専門のカウンセラーとして活動、また不登校専門の個別指導塾、家庭教師派遣、サポート校の運営を行う。
特定の手法を用いずに、本人の環境に合わせた具体的なアドバイスと独特のスタンスが特徴。
2003年より学習サービス事業の株式会社REOにて「不登校専門サポートコース」を発足。
各地でセミナー、講演、個別相談会、またオンラインでの活動も行っている。
スポーツの練習において、ケガをしている人と、ケガをしていない人では、やる内容が変わってきます。
ケガをしていない状態であれば、過酷なトレーニングで追い込むことも可能ですが、ケガをしている状態であれば、そのケガが悪化しないように努めながら、ケガの回復の経過とともに練習内容やトレーニング内容を調整する必要があります。
不登校の子どもの多くは、傷ついたり、ストレスを抱えていたり、いわば「心のケガ」をしている状態といえます。
ケガをしている子どもへは、ケガの回復をさせてあげることが最優先。
しかし、ケガ人だからといって、なにもせずにじっとしているのでは、将来に向けての他人とのコミュニケーションも心配ですし、体力面や体調面、そして学習面も気掛かりでしょう。
そうした子どもたちに、ケガの回復を図りながら、学習面のみならず気持ちの面も成長できて、そして将来への進路も一緒に考えていける、そのような「サードプレイス(第三の居場所)」が子どもたちには必要です。
そして、子どもの不登校で悩む親にとっても、居場所は必要。
不登校生への学習·進路相談とカウンセリングという当社の強みを生かすことで、そうしたサードプレイスになり得ると考え「REOフリースクール&個別指導」を開設するに至りました。
2016.2.27
「学校に行けないなら行かなくていいよ」この一言が言えたら子供は変わります。
あなたの子供は人より抜きんでた才能の持ち主として開花する可能性があると気付かされる一冊です。
2022.1.28
年々増え続ける不登校の子どもたち・・・
”不登校専門カウンセラー”として様々な活動を行っている著者が、不登校になった子どもを持ち悩む親に向けた珠玉の一冊です。
ライブ配信は、
毎回たくさんの人が参加します。
月に1回、希望者にはカウンセリングを実施します。
保護者さまやお子さまが、安心できる過ごし方を、ひとりひとりに合わせて一緒に考えます。
当ページにある登録フォームより体験授業の申し込みをお願い致します。
登録いただいた情報に折り返しご連絡します。
保護者さまと面談日のご予約を行います。
面談を実施して、現在の状況を詳しく伺います。
無料体験期間を2週間設けていますので、授業をご体験ください。
正式にスタートする前に、もう一度カウンセリングを実施します。
改めて、現在の状態や状況、特性の確認をします。
コース、曜日などを決めて正式にスタートします。
月1回のカウンセリングで、お子さまの回復具合や方向性、目標などの確認をします。
必要であれば、状況に合わせて学習プランを見直します。
保護者さまへは定期的にご報告しながら、お子さまをお預かりします。
保護者さまには、懇親会、セミナー、カウンセリングなどご活用いただけます。
お子さまに関するお悩みなどがあれば、必要に合わせてご活用ください。
進路相談や受験対策も全てREOにお任せ下さい。
〒104-0033
東京都中央区新川1-11-8 第1小高ビル2F
東京メトロ
【茅場町駅】<1出口>
【八丁堀駅】<B4出口>より徒歩5分
〒220-0011
横浜市西区高島2-5-10 ストーク菱沼ビル2階
【横浜駅】<みなみ東口>より徒歩5分
〒290-0081
千葉県市原市五井中央西2-8-33 小宮ビル302
JR内房線・小湊鐵道
【五井駅】<西口>より徒歩2分
〒650-0015
兵庫県神戸市中央区多聞通4丁目1-1 4F
【高速神戸駅】<出口11>徒歩4分
JR 【神戸駅】<北口>徒歩6分
〒150-0031
東京都渋谷区桜ヶ丘町22-17 グランドスポットB1F
【渋谷駅】<西口>より徒歩5分
指導力は当然のことですが、不登校生に対する十分な理解や知識、また接し方や学習の進め方などの研修を経たのがREOの講師陣になります。
年の近いお兄さんお姉さんタイプの講師やベテラン講師がおりますが、お子さまのタイプやご希望に合わせて担当させていただきます。
もちろん大丈夫です。
不登校生の場合は、どうしても情報不足になりがちですが、 正しい情報を得ることで自分に合った進路選択と対策ができるようになります。
進路に限らず、学校との関わり方や受験の面接対策なども行いますので、 全てお任せいただいて大丈夫です。
塾の空いている時間帯は全て自習利用可能です。
勉強に限らず、軽食をとったりパソコンを使ったり読書をしたり絵を描いたり、明るく落ち着いた教室で、リラックスする時間にも使っていただけます。
スタッフとの雑談もお子さまの回復には大きく役立つことでしょう。
様々なお子さんがいらっしゃいます。
学校へ通っている生徒さんも、逆にREO以外では外出できない生徒さんもいらっしゃいます。
ただ、無料体験や保護者さまとの面談を通して、お預かりするのが難しいと判断するケースもありますこと、あらかじめご了承下さい。
過去あるいは現在において、大きなストレスやプレッシャーを抱えていたり、心に傷を負っていたりする不登校生に対しては、元気いっぱいの生徒さんとは異なる接し方や学習の進め方が必要です。
不登校だからといって特別視することはありませんが、 その子に合った対応を専門的な目線で行います。
「何かをする」を「何のためにするのか」が大切となります。お子さんはサボっているのではなく、ストレスやプレッシャーを抱えているという前提で、まずはそのストレスやプレッシャーを軽減するために動いてあげましょう。ストレスになるものを減らし、リラックスできる時間や場所を増やすことが気持ちの回復へつながり、お子さんが自ら動きやすくなります。また親御さんご自身もストレスを抱えすぎないようにすることも、お子さんの回復にはとても重要です。
本来は、学校へ通っているときと変わらずに接していただくのが望ましいです。不登校になったことで、接しづらさを感じることもあるかと思いますが、多くの場合は思春期を迎えて、ただでさえ以前よりも接しづらい場面が起こりやすくなります。「不登校のせい」と思わずに、成長の過程ととらえていただけると良いかと思いますし、不登校はお子さんからの「サイン」であることが多いので、可能な範囲で会話や声掛けを増やすイメージで、お子さんが気持ちを出しやすくなるように接してみましょう。
不登校で元気がなかったり、学習面や進路選択の動きが止まっていては、将来が不安になるのは当然のことです。しかし、元気に学生生活を送ったり、働いたりしている不登校経験者はREOの卒業生に限らずとても多いです。将来は「今」の延長であり、「今」の積み重ねですので、まずは「今」のことを大事にしてあげましょう。不登校経験者が、何事もなかったかのように元気な大人になることは、特別なことでも珍しいことでもない時代です。回復すれば必ず元気になり、自ら動けるようになりますので、今を大事に過ごしましょう。
基本的には問題ありません。逆に、ゲームや動画を取り上げてしまっては、やることがなくて辛い時間を過ごすこととなり、ストレスが増える可能性があります。ゲームや動画で、少しでもリラックスできているのであれば、今は良しとしてあげて下さい。ただし、食事や睡眠をとらずにゲームをしている場合や、内容に犯罪性のある動画などの場合には、注意が必要です。ゲームや動画をやめさせるよりも、他の時間の過ごし方や日頃の会話でストレスがかかっていないかをまずは注目しましょう。
2つの可能性があります。「本当に一向によくなっていない」のか、または「変化に気づいていないか」です。前者の場合は、日頃の生活の中でストレスやプレッシャーがかかっている、あるいは減っていない可能性が高いです。不登校の原因とは別のストレスが日常生活で発生しているかもしれません。後者の場合は、親御さんご自身のストレスが大きい可能性があります。親御さんが頑張りすぎていてストレスを抱えていると、小さな変化に気が付きづらいですので、お悩みやお困りごとを抱えすぎないように心がけましょう。
©️ 2023 REOフリースクール&個別指導